出羽胡桃はしなやかな硬さを持つ非常に耐久性のある無垢フローリングです
150mm幅の幅広出羽胡桃は圧倒的な存在感を醸し出します。
茶色にほんのりした宍色は落ち着いた温か味のある住空間を演出してくれるでしょう。
1.出羽胡桃について

クルミ(ユングランス)はラテン語では「ジュピターの実」を意味します。
胡桃は食用としてもよく知られていますが、木材としても身近なところで見ることができます。胡桃の実は金槌でたたかなければ割れない程の硬さを誇ります。
例えば、クワやカマなどの柄に用いられていたり、ライフルの銃床などにも用いられます。
クワやカマにせよ、ライフルの銃床にせよ、どれも、硬さも必要ですがしなやかさも必要とされる部分です。
茶色い木材はよく見かけますが、茶色に宍色(シシイロ)がかった木はなかなかお目にかかれません。
使いこむと若干黒ずみ、さらりとした抜群の手触り感へと変化していきます。
落ち着いた色合いと重厚感あふれる木目が高級で洗練された住空間を演出します。
特徴を
比較する
スペックのみ一覧でご覧になれます。さらに床暖房対応、
幅12cm以上の幅広タイプ、塗装、タイプで絞り込んで比較していただけます。
框(玄関材)
を見る
玄関の顔となる重要な部材です。框に加工した際の樹種をご覧になれます。
※床暖房対応商品は低温水式床暖房システムメーカーのテストデータに基づきます。
(システムについては当社までお問い合わせください。 TEL:03-3522-4169)